オファくる千葉

newsお知らせ/Q&A:オファー・気になる

「気になる」とは何ですか?

オファくる千葉の「気になる」は、興味がある・会ってみたい、そのようなニュアンスでご利用いただく通知機能です。 メッセージは送れません。 なお、登録者が先に企業へ「気になる」を送ることはできません。 ...

詳しく見る

選考フェーズ変更とは何ですか?

オファー・選考状態に応じた進捗管理ができます。 オファー管理の登録者を、選考フェーズで絞り込むこともできますので、ぜひご利用ください。 選考フェーズは下記の中から選択できます。 ※選考フェーズの新規...

詳しく見る

「選考フェーズ」と「選考結果登録」はどう違いますか?

「選考フェーズ」:オファーの進捗管理(書類選考、面接、内定など) 「選考結果登録」:オファー終了の登録(採用、不採用、辞退) といった違いになります。 利用方法は以下のようになります。 登録者がオフ...

詳しく見る

一度に複数の登録者に、気になるを送りたいです。

オファくる千葉では、一括送信機能を設けておりません。 登録者一人ひとり対応を行っていただきたいと考えており、気になるの機能につきましても同様に個別に対応をいただく仕組みとなっております。 最大7日...

詳しく見る

一度に複数の登録者にオファーを送りたいです。

オファくる千葉では、一括送信機能を設けておりません。 誰にでも当てはまるようなオファーメッセージでは、登録者の方の関心を惹くことが難しくなっております。 お手間をかけていただくことにはなりますが、登...

詳しく見る

登録者にメッセージを送ってからオファーしたいです。

オファーと同時にメッセージを送ることはできますが、登録者のオファー承諾前にメッセージを送ることはできません。 面接前に知りたい情報がありましたら、オファー送付の際にその点もお送りください。 最大7...

詳しく見る

オファーを送って返事がない登録者に、催促のメッセージは送れますか?

オファー承諾前の登録者に、追加でメッセージを送ることができません。 恐れ入りますが、オファー承諾期限(オファーから7日間)までお待ちいただくか、オファーを取り消してください。 登録者へはなるべく早く...

詳しく見る

オファーを承諾してくれた登録者から取り消しされてしまいました。

登録者は、オファー承諾後もオファーの取り消しが可能です。 登録者には、企業へメッセージを送ってからオファーを取り消すことを伝えるよう案内しておりますが、何の連絡もなく取り消しをしてしまう可能性もござ...

詳しく見る

「気になる」と「オファー」はどのように使い分けるのが良いでしょうか。

「オファー」できる数に上限があります。 また、オファーは一人ひとりに向けて、個別に丁寧なオファーメッセージを送っていただくことがオファー承諾のカギとなります。 そのため、オファーは会ってみたい・もっ...

詳しく見る

「気になる」を送った登録者から「気になる」が送り返してもらえません。

注目度の高い登録者は、1日に何通もの「気になる」が届いている可能性もあります。 会ってみたい登録者であれば、「気になる」だけでなく「オファー」を送るのもお勧めです。 また、登録者の希望にマッチしない...

詳しく見る

お知らせトップへ