この職種における作成のポイント
一般事務の仕事は、企業によって業務内容が大きく異なります。
募集企業が求めるものを理解し、それにマッチするあなたの経験やスキル、
業務遂行能力などを企業へアピールしてください。
また、職務能力だけでなく、人柄を伝える工夫も必要です。
「事務処理能力の高さ」や「仕事への姿勢」はアピールポイントとして重要です。
職歴情報サンプル
| 2010年04月 ~ 2015年03月 (4年10ヵ月) |
| 企業名 |
○○○株式会社 |
| 業界 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
規模 |
1~10名 |
| 雇用形態 |
正社員 |
給与 |
200万円以上 |
| マネジメント経験 |
なし |
| 事業内容 |
精密機器用部品の製造・販売 |
| 職種 |
一般事務 |
| 職務内容 |
【職務要約】 総務部に所属し、一般事務として従業員の勤怠管理、福利厚生から備品管理、顧客応対のほか、研修や社内イベントなどのサポートを担当してきました。(社員数:約50名)
【担当業務】 <人事・勤怠管理業務> ・入社、退社手続き ・給与計算(残業時間、休日出勤日数の算出) ・社内研修サポート(研修資料作成、運営スケジュールの作成、現場サポート/平均月○回)
<総務関連業務> ・社内備品の管理・発注業務 ・来客応対、電話応対(来客応対:約○名、電話応対:約○回/日)
【資格・PCスキル】 <PCスキル> ・Word(主に契約書作成、会議の議事録管理で使用) ・Excel(備品管理に使用、ピボットテーブルを使った集計可能) ・Power Point(会議用資料の作成に使用)
<資格> MOS Excel 2013 取得 秘書検定2級
|